Myfield’s diary

大学生ブログ。

浪人生とお金

Hey guys!新大学一年生のマイフィールドです。

 

今年度、浪人が決まってしまった人は多くいると思います。

浪人生の中には、あえて浪人する道を選んだ人、浪人する道しか残されていなかった人など、様々な人たちがいます。

そんな中でも、金銭関係への不安は共通しているのではないでしょうか。

その不安の原因として考えられるのは、具体的にどれくらいの費用が掛かるのかというイメージがわかないことだと思います。

 

今回は、あくまで参考ではありますが、一浪経験者である私が昨年度の一年間浪人生として過ごし、大学受験までに要した費用について説明していきたいと思います。

ちなみに私は河合塾で浪人生をしておりました(東大理類コース)。

 

まず、考えられる出費項目は以下があげられます。

1;入塾費

2;授業料

3;講習費

4;交通費

5;大学入試受験料

それぞれについて詳しく説明していきます。

 

1;入塾費用 100,000

入学費用は免除される場合もあります。有名進学校出身であったり、現役時の模試の成績が良かったりすると優遇されます。私は入塾費用は免除されました。

 

2;授業料 700,000円~800,000

選択コースによって費用が異なってきます。難易度とともによく考慮してコースを選択しましょう。

 

3;講習費 約240,000円 

通常授業のない夏期、冬期、直前期に講習が用意されています。どのくらい講座をとるかの判断は完全に各個人に委ねられるので、自分で学習を進めたい場合は多くとる必要はありませんが、夏期においては苦手克服の最後のチャンスとなるので、お金を気にせず多くとったほうがいいと思います。

私は 夏期講習 9講座

   冬期講習 2講座

   直前講習 3講座

をとりました。

 

4;交通費 約90,000円

私は電車を利用しておりましたので交通費がどうしてもかかってしまいました。参考ではありますが私が要した金額は上の通りです。

 

5;大学入試受験料 194,000円

私の場合、以下の通りです。

 a.センター試験 18,000円
 b.センター利用×3 52,000円
   (センター試験に自信がある人は  
積極的に利用するといいです)  
   c.私立個別試験×2 90,000円
 (多く受けすぎて対策に時間を取られないようにしましょう)  
 d.国公立前期試験 17,000円
 e.国公立後期試験 17,000円

 

1、2、3、4、5の以上を合計して約1,274,000円でございます。

予備校に通う人はおそらく少なくとも1,000,000円以上はかかります。

 

また、これに入学費も加わります。

私立大学の中には、国公立大学前期試験合格発表まで入学金振り込み締め切りを待ってくれる良心的な大学もありますが全部がそうというわけではありません。

つまり、滑り止めとして複数の大学の入学金を払わなければならない事態も生じえます。そのため、細かい期日を把握したうえで出願する必要もあります。

 

大体のイメージはつかむことができましたでしょうか?

多額の費用が掛かることを頭の片隅に置いて、支えてくれるすべての人に感謝を忘れずに過ごしてほしいと思います。

 

以上、浪人生の力になれれば幸いです。